2019年09月30日 / 最終更新日 : 2020年02月09日 靖彦林 学会・講演・受賞2019.10.01【受賞】3名の学生が発表奨励賞を受賞 2019年7月21日(日曜日)に高知工科大学香美キャンパスで開催されました,(2019 年度)応用物理学会中国四国支部学術講演で発表した3名の学生,M1重枝勇歩君,M2丸井竜輝君,M1三島颯司君が,発表奨励賞を受賞しまし […]
2019年09月29日 / 最終更新日 : 2020年02月09日 靖彦林 研究室イベント2019.09.25【おめでとう!】留学生MAY THU ZAR MYINT(メイ様)に博士(工学)の学位が授与 岡山大学大学院自然科学研究科博士課程の修了式がが行われ,当研究室からミャンマーからの留学生MAY THU ZAR MYINT(メイ様)に博士(工学)の学位が授与されました.長年の研鑽と,その成果に敬意を表し,心からお祝い […]
2019年09月20日 / 最終更新日 : 2020年02月09日 亘西川 論文掲載2019.09.13 【プレスリリース】(林研・鶴田研)光照射された液晶分子が瞬時に集団的運動をする現象を初観測~光で分子の運動を操ることに道を開く~ 筑波大学数理物質系(前所属・岡山大学)の羽田真毅准教授及び岡山大学大学院自然科学研究科の林靖彦教授、鶴田健二教授らが共著した論文「Ultrafast Isomerization-Induced Cooperative M […]
2019年09月20日 / 最終更新日 : 2020年02月09日 亘西川 論文掲載2019.08.27 【プレスリリース】(林研・鶴田研)光が創る新しい炭素材料-酸化グラフェンの光による酸素除去メカニズムを解明- 筑波大学数理物質系(前所属・岡山大学)の羽田真毅准教授及び岡山大学大学院自然科学研究科の林靖彦教授、鶴田健二教授らが共著した論文「Selective Reduction Mechanism of Graphene Oxi […]
2019年09月10日 / 最終更新日 : 2020年02月09日 stc 学会・講演・受賞2019.09.10 【受賞】日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員の表彰 林靖彦教授が、学術研究の将来を担う研究者の養成・確保を目的とした日本学術振興会の特別研究員事業において特別研究員等審査会専門委員(書面担当)の表彰を受けました. 特別研究員等審査会専門委員(書面担当)の表彰 – […]