• この研究室の研究内容について全く知らないのですが大丈夫ですか?

    全く問題ありません.電気系の学科ということもあり,過去の卒業生も含め最初から理解できている人はこれまで一人もいませんでした.しかし修士課程を修了する頃には,複数の学会発表で賞をもらっていたり学術論文を書き上げていた人もいるくらい,配属されてからの研究活動でなんとかなります.安心して入ってもらえると幸いです.

  • コアタイムはありますか?

    基本的には10時頃からの実験開始を推奨しています.ただ,遅く来て夜まで実験をする人もいればその逆の人もいます.研究室内に基本的な評価装置が揃っていることから,装置予約時間などを気にする必要がなく時間的にはかなりフレキシブルに研究できます.

  • バイトはできますか?

    できます.実際に週3日程度のバイトをしている人は多くいます.しかし,研究実績(国内外学会発表,受賞,論文投稿,TAなど)を重ねていくことで授業料免除や返済不要の奨学金,リサーチングアシスタントなどの制度を受けることができ,バイト代以上の金額を得ることも十分可能です.実際に研究室メンバーが過去に採択された制度には以下のようなものがあります.

    授業料免除 [学部~博士]
     全額(54万円/年)免除

    日本学生支援機構 第一種奨学金[修士]
     全額(211万円/2年間) 免除
     半額(106万円/2年間) 免除
      →参考:「奨学金(約210万円)を返還免除にするための基準と方法

    日揮・実吉給与奨学金 [修士]
     30万円/年 給付

    日本学生支援機構 第一種奨学金[博士]
     全額(439万円/3年間) 免除

    SCAT研究奨励金 [博士]
     360万円/3年間 給付

    ・リサーチングアシスタント [博士]
     24万円/年,もしくは12万円/年

  • 学会には行きますか?

    研究に頑張って成果が出れば,国内外の学会に研究費で行くことができます.学会発表を重ねることで,上に挙げたような制度に採択される可能性が高くなります.
    過去の学会発表一覧はこちら

  • 就職先はどのようなところがありますか?
    電気系はもちろん,材料系やシステム系など幅広い企業に就職しております.研究室卒業生の就職先には以下のような企業があります.

    ・パナソニック
    ・三菱電機
    ・住友電気工業
    ・SONY
    ・ソフトバンク
    ・NTTコムウェア
    ・三菱電機プラントエンジニアリング
    ・西芝電機
    ・古野電気
    ・東芝
    ・オムロン
    ・シャープ
    ・村田製作所
    ・京セラ
    ・ローム
    ・日本写真印刷
    ・デンソー
    ・SUBARU
    ・中国電力ネットワーク
    ・住友化学
    ・日東電工
    ・帝人
    ・DOWAホールディングス
    ・DOWAテクノエンジ
    ・ニチコン
    ・GSユアサ
    ・グローリー
    ・ヤンマー
    ・クボタ
    ・三井E&Sマシナリー(旧 三井造船)
    ・SMC
    ・SOLIZE Products
    ・ユーシン精機
    ・カルビー
    ・NTTファシリティーズ
    ・名古屋市工業研究所
    岡山大学特任助教
    ・ROBOT(映画製作会社)

  • その他

    その他にも知りたいことがあれば,こちらからお気軽にお問い合わせください.